SSブログ

ひつじの置物 [2016/5/24(火)]

大学の近くの雑貨屋さんで凄いものを発見!



なんと実物大(?)のひつじの置物。



お店に入ってみるとこんな感じでした。
もうちょっと無表情の方が良いけど、かわいい!欲しい!



もし2,3万円なら誕生日プレゼントとかで買えるかも。
4,5万円だったら厳しいけど、何とかなるかも、、、(頭の中ぐるぐる)
とか思って店の人に聞いてみたら15万円くらいするとの事。
さ、さすがにそれは無理だ、、、

後ろの方に見えてる地面に頭を突っ込んだ犬もなかなかです。

にゃんちゃん [2016/5/23(月)]

何年か前に今治のタオル美術館に行ったときに買った猫のぬいぐるみが
娘の大のお気に入りです。
いろんなごっこ遊びで主役を張っているのですが、先日はいろいろデコレーションが
エスカレートしてこんな事になっていました。



これは可愛い!
ちなみにもともとのぬいぐるみはここの一番下に載ってるのです。
http://www.la-merise.co.jp/lmshop/nuigurumi/

xmgr-4.1.2 on Ubuntu16.04

かれこれ4年間も粘ってきた Ubuntu 12.04 LTS だが、サポートが切れそうなので
ここらへんで 16.04 LTS への乗り換えを検討中

いつも問題になるのは xmgr のインストール。
ちなみに xmgrace ではなくて、xmgr-4.1.2 である。
見た目は似てるのだけど、操作系が全然違う。
xmgr-4.1.2 は使い方を体で覚えてるので、いまさら変えたくない。

以前のブログ記事 Ubuntu 12.04 on VMware [2012/9/11(火)]
にあるように xmgr のインストールを試みたのだけど、今回は上手くいかなかった。
どうも 64bit なのが原因らしい。さすがに xmgr の為に 32bit にするわけにも行かず、
いろいろ調べてみてなんとか成功したので、いつものようにメモを残す。

--- ここから ---
以下のサイトからzipファイルをダウンロードしてきて展開する

Patched XMGR plotting program for 64-bit machines
https://github.com/mlund/xmgr-resurrection

README.md によると以下の様にインストールするらしい

cmake . -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr/local
make
make install

しかし ubuntu 16.04 クリーンインストール後では環境が整ってないので
まず、Ubuntu Software で cmake をインストール
さらに以下のパッケージもインストール

sudo apt-get install libice-dev <-- これはインストールしなかった
sudo apt-get install libx11-dev
sudo apt-get install libmotif-dev
sudo apt-get install libxmu-dev
sudo apt-get install libxpm-dev

そして上記の README.md の操作をするとインストール成功!
--- ここまで ---

修正版を GitHub に上げてくれている人が居てよかった。
世の中には xmgr の為にここまで頑張っている人がいるのだなあ


リラックマボウル [2016/4/26(火)]

娘が突然ローソンでやってるフェアのリラックマボウルが
欲しいと言い出したので、パパもノリノリで乗っかりました。



そして、ローソンに通い続けて40枚のシール集めを達成。
このシールなんとパン物だけに付いていて、弁当、おむすびに
付いていないのがしんどかった。
もう二度とローソンには行かない!



という訳で、念願のコリラックマボウルをゲット。
娘はこのボウルで嬉しそうにごはんを食べておりました。

東広島芸術文化ホール くらら [2016/4/10(日)]

この4月に西条駅前に東広島芸術文化ホール、通称「くらら」が完成しました。



中はこんな感じ



んで、くららのこけら落としコンサートのチケットが手に入ったので行ってきました。
小林研一郎指揮 日本フィルハーモニー交響楽団公演 です。
http://kurara-hall.jp/event/%E3%81%93%E3%81%91%E3%82%89%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E5%85%AC%E6%BC%94%E3%80%80%E5%B0%8F%E6%9E%97%E7%A0%94%E4%B8%80%E9%83%8E%E6%8C%87%E6%8F%AE%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB/

千住真理子をソリストに迎えてのメンデルスゾーンのバイオリン協奏曲は最高でした!

どんどんクラシックコンサートを行って欲しい!

卒業式 [2016/3/31(木)]

今年の修士の卒業生達は僕がチューターを担当した年だった。
チューターは1年生の頃から教養ゼミや面談などをしてたので
他の学年よりもずっとよく知っています。
彼ら彼女らが修了していくのはなかなかに感慨深いものがあります。

卒業式の日に卒業生、修了生、教員で祝賀会があったのですが、
そのときに修了生達からプレゼントを貰いました。



それがこの電子レンジ!とボールペン。
ちょうど電子レンジが壊れてしまい、困ってるという話をしてたので
プレゼントすることになったらしい。
ありがとう~大事に使うよ。今度22生のサインを書きに来てねー

春分の日 [2016/3/22(火)]

娘の友達が日時計実験をやったと聞いたので、我が家でもやってみた。



影の先端が描くのは楕円の一部みたいになるのかと思っていたらなんだか直線ぽい?



よくよく考えてみると、春分秋分の日だけ直線になるらしい。
仕組みを理解するのに結構時間がかかった、、、
でも面白いなあ~


広島大学講演会 [2016/3/8(火)]

広島大学に山中教授とガードン教授がやってきたので、
講演会に行ってきた。
一般参加枠は募集開始後2時間で一杯になったらしい。
さすがノーベル賞パワー。



研究にはビジョンを持つことが大切という話がとても心に響いた。
いやあ、行って良かった!

バレンタインデー [2016/2/23(火)]

今年のバレンタインデーにも奥さんと娘からチョコレートを貰った!



恒例のロイズのウイスキーチョコレート。
なんと二人からの手紙まで付いていた。
おいしいチョコレートを食べながら幸せを噛みしめております。

宝物箱 [2016/2/12(金)]

娘と一緒に雑誌に書いてあった宝物箱を作ってみた。



思った以上のクオリティでした。

我が家のモットーは出来そうなことはやってみる。
この工作シリーズはまだまだ続く予定。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。